お客様の作品が届きました~♪


気がつけば、5月も最終日。

今年は、例年よりもずいぶん早い梅雨入り、

雨の日はやっぱりおうちで手作り三昧がいいですね。

 


さて、お客様から素敵な作品のお写真が届きました!



和歌山でカルトナージュのお教室chouchou canonを主宰していらっしゃるhiroさまの

Coffret de corsaire "海賊の宝箱"。

boite corsaire au corbeille d'abondance bleu 1



大人気の生地『豊穣の籠(かご) ブルー』を使ってくださいました。

蓋と本体の柄が見事に合わせてあって素晴らしいです!

丸い蓋とアンティーク・ブロンズの金具、

カリブの海賊に出てきそうな宝箱ですね。



そして、

boite corsaire au corbeille d'abondance bleu 2



内側がまたはっとするほど素敵です。

大切に取っていらっしゃったイギリス製のインテリア・ファブリックを

お使いになったそうです。

地がクリーム色で多色使いのオリエンタルな植物柄と

青い地にクリーム色のクラシックな植物柄、

そのクリーム色同士が呼応し、

内側の生地の中で一番印象的な「青」と外側の生地の「青」が呼応していて、

斬新で、かつ統一感ある素晴らしい組み合わせです。

hiroさま、素敵な作品をどうもありがとうございました!



カルトナージュ、そしてパッチワークも教えていらっしゃる

hiroさまと生徒さんたちの素敵な作品が掲載されているブログはどうぞこちらから



ぜひ、みなさんもお気に入りの作品のお写真をお送りください。

お待ちしております~♪




par Florileges*S

スポンサーサイト



Marché de l'Eglantine

Marché de l'Eglantine


5月26日は母の日、毎年この母の日のために行われる販売会



26 05 musée 6


05 26 musée 7


案内状の色は夏色


26 05 musée 1


ブルーが素的


26 05 musée 8


茶色とブルーの組み合わせが素的な電気スタンドの傘


06 05 musée 3


ブルーと茶と白の配分が絶妙


26 05 musée 3


鉢カバーにするには少し勿体ない気もします!


26 05 musée 2


入り口付近の庭仕事のエプロン、男性の方へのプレゼントに購入する方が多いとのことでした。


26 05 musée 4


私のサンバイザーはレジの近くに置かれていました。


サイトで今発売中のゼフィール・エ・セラファンのエプロンと室内履きは春からの夏の商品 


この日美術館でも販売されており、会場にアクセントをつけながら並んでいました。


私は、今回の販売会でマドヴァンの素的な生地を見つけました。


夏以降の販売となりますが、Florileges でも取り扱って行く予定です。


楽しみにしていてください。




Par Florileges *T






エプロンと室内履き

販売予定のエプロンと室内履きをご紹介します。


今回ご注文販売のエプロン生地は、全部で6種類。

前回のリュディヴィーヌ3色に加え、

ゼフィール・エ・セラファン ブルー、ピンク、オレンジの3色です。


Copie de Photo003

ゼフィール・エ・セラファンのマンダリンは綺麗なオレンジ色、はっとさせる色です。 


前からの見た感じは、以前販売したエプロンと同じです。


Copie de Photo004


モダンな柄のゼフィール・エ・セラファンには可愛らしいさより、


大人っぽさが似合うので、裾の形を丸から角に変えました。


Photo005.jpg


後姿もすっきりと機能的にしました。


Photo008.jpg


同色で分りにくいのですが、ポケットは大きめです。


Photo103.jpg


長い紐を腰のリングに通して前に回して結びます。


ゼフィール・エ・セラファン ピンク


Photo009.jpg


ゼフィール・エ・セラファン ブルー



Photo115.jpg


このほか前回販売したエプロン~長紐タイプのリュディヴィーヌ


ルージュ、モーブ、ベージュの3色を注文販売いたします。


リュディヴィーヌは可愛くて、優しい柄なので、裾は丸く仕上げています。


詳細はオンラインショップ“トワル・ド・ジュイ商品”→“エプロン”をご覧ください。




同じ生地で作成した携帯用室内履きをご紹介します。

Photo022.jpg


スリッパの裏も同じ生地で作成しました。


CopiedePhoto021.jpg


チャックは濃い茶色にしてアクセントをつけました。


Photo024.jpg


キルティングをいれて、履き心地もよくなっています。


Photo025.jpg


ゼフィール・エ・セラファン ピンク


Photo219.jpg


ゼフィール・エ・セラファン ブルー


Photo217.jpg


グルナード トープ

Photo220.jpg


グルナード ムタード

Photo221.jpg


グルナード ルージュ・パステック


Photo110.jpg


グルナード ブルーマリン 


Photo111.jpg



室内履きは、この他、リュディヴィーヌ ベージュと、ブルークレール、 


ビヤンナレ ヴェール・アニス、フォントゥブロー リラ の生地でも作成いたします。


ゼフィール・エ・セラファンの商品は、5月24日から始まるジュイ美術館春の販売会での新商品です。 



* 販売価格 : エプロン3800円 携帯室内履き3100円 とお求め安い価格となっております。


* ご注文方法 : オンラインショップより、通常通りカートをご利用の上、ご注文ください。


* 今回のご注文受付 : 5月25日(土)~6月10日(月)までとさせていただきます。

  オンラインショップには5月25日(土)より掲載いたします。

  (商品登録・掲載作業のため、5月24日(金)はオンラインショップが工事中となります。

   ご不便をおかけいたしますが、どうかご了承ください。)



6月10日までにご注文いただきましたエプロン、室内履きは

6月末~7月初旬に順次、日本・奈良より発送させていただきます。




皆様からのご注文をフランスで心待ちにしております。



par Florileges*T

月別アーカイブ

06  10  08  07  06  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  01 

ギャラリー