アトリエでファーストレッスン~♪

いいお天気が続いた一週間。

P1100142.jpg


アトリエのベランダにタイルを敷きました。

テラコッタ色に明るい陽射しが当たって、

気分は南仏のテラス~♪

裸足で外に出たくなります。


アトリエの準備はまだ完了していませんが、

待ちきれません~!と

熱烈なジュイファンのNさまが

めがねケースレッスンに来てくださいました。



どの生地でも素敵ですから!と

生地の選択をお任せいただきましたので、

 P1100138.jpg

夏にも冬にも素敵なグルナード トープを

ご用意しました。


カルトナージュを習っていらっしゃるNさま、

P1100139.jpg 

ご自宅でもお一人で作れるように、

気をつけるポイントをお伝えしながらレッスン。

とても美しく仕上がりました。


P1100140.jpg 

早速バッグにつけて、

P1100135.jpg 

ベランダで記念撮影~♪


おしゃれな白と黒のORIGAMIバッグに

 P1100136.jpg

素敵なアクセント。


少しややこしい所もありますが、

一個作れば、次からは簡単。

作れば作るほど、楽しくなるめがねケース。


Nさまも、ご家族へのプレゼントにされたいと

キットや生地、材料を手に

張り切ってアトリエを後にされました。


Nさま、めがねケース作り、楽しんでくださいね。

次回までに、大きめサイズのアンティーク額を

アトリエに運び込んでおきます。


ガーデンテーブルに

P1100145.jpg 

チョコレートコスモスと

トワル・ド・ジュイのナプキンを張った

植木鉢を飾り、



テラコッタタイルを敷けない箇所には、

P1100146.jpg 

小さめのバークチップを敷き詰めました。


スキバルテックスやシミリキュイール、

P1100147.jpg 

トワル・ド・ジュイ柄のpapier fantaisieも

一部運び込みました。


前回フランスで仕入れたタッセルも!

P1100149.jpg 

6月後半のインテリア茶箱スツール・レッスンの

準備も着々と進んでいます。


大好きなものが少しずつ増えていくアトリエ。

P1100150.jpg 

小さな小さなスペースですが、

秘密基地を作る子どものように

ワクワク、ドキドキしています^^



par Florileges*S


スポンサーサイト



サロンエプロン・ホルターネックタイプ~水物語 ベージュ

深いVのカット、

首の後ろで太めのリボンを結び、

ウエストの紐は前リボン、

お尻はきちんとラップされ、

前からの姿も、

後ろ姿も美しいエプロン。

大好きな服を着るときのウキウキした気持ちを

エプロンにも感じて着たい。

そんな思いをいっぱい詰めて、

メモ紙にイメージ画を描いたのは

もう何年も前。。。


私の夢のエプロンを、ぜひこの生地で、と

ご注文いただき、心を込めてお作りしました。

P1100113.jpg


Tさまが一目惚れされた生地は、

『水物語 ベージュ』

ベージュといっても、トープ(モグラ色)に近く、

爽やかで大人可愛い雰囲気の生地『水物語』の中では、

柄と地のコントラストがしっかりとあり、

落ち着いた、シックで大人っぽい生地です。

 P1100116.jpg

首の後ろのリボンは、位置を決めたら、

一度、首から外して、手元できれいに

リボンの形を作ってから、もう一度、

首を通すと、

P1100117-crop.jpg 

美しい後姿の完成。

P1100118.jpg 

トルソーのように、ジーンズを履いた

カジュアルな装いでも、

このエプロンを着れば、お客様をお迎えする

おしゃれなオテス・ド・メゾンのいでたちに。

P1100121.jpg 

お店のロゴは、後ろで重なる部分にそっとミシンしました。

P1100123.jpg 

裏には、綿100%と洗濯のための表示。

そして、「フランス製生地を使用し、

日本にて縫製」とフランス語で記しています。


P1100126.jpg 

ポケットは、右側に一つ。

柄合わせはしませんが、

周りの柄と色とのバランスを考えて

ポケット用生地をカットします。

斜めカットのポケット入口は

手がスッと入ります。

無意識に、

ポケットに手を入れていることが多い私。

腕が自然なラインでポケットに手が入るように、、、

私のこだわりです。


後ろ4分の3の角度からの姿。

P1100127-crop.jpg 

この角度の姿が、私の一番のお気に入り。

P1100129.jpg

ちょうど胸のところと、

P1100130.jpg

裾の部分に

P1100131.jpg
 

白いボーダー状の柄が来て、

濃いめのベージュ生地に爽やかさと

おしゃれ感をプラスしてくれています。

P1100132.jpg 

胸のVは、Vカットのセーターを着ても、

Vのラインが重なることのないように深めに。

P1100133.jpg 

丈はスカートでもパンツスタイルでも

ちょうどいいひざ丈。


Tさま、大変長い間お待ちいただいて、

本当にありがとうございました。

P1100134.jpg 

心を込めてラッピング。

サイズはどうかな、気に入ってくださるかしら、と

発送するときはいつもドキドキします。


発送を終えて、庭に出ると、

冬の間、瀕死の状態だったセダムに

IMG_3046.jpg 

黄色の花が咲いているのを発見!

思わずパチリ。

セダムも花が咲くんだね。

なんて可愛い!


ほっとひと息ついて、心に余裕ができると、

気がつかなかったもの、見落としていたことに

目が留まり、心が動きます。


可愛いセダムの花に元気をもらって、

明日もよい一日でありますように!


par Florileges*S

初夏のめがねケース

大輪のトケイソウ

P1100049.jpg


初夏の花たちが咲き出しています。


人気のめがねケースも

P1100069.jpg

初夏のバッグに似合う色合い4種を

ご注文をいただきました。

 P1100072.jpg

愛らしいぶらんこの少女の柄の生地

『リュディヴィーヌ』ブルークレール。


こちらは、この春の新色 ホットピンク。

P1100074.jpg 

可愛らしい濃いめのピンクですが、

グレーのグラデーションの柄が

甘さをほどよく抑えて、とてもおしゃれです。


こちらは、

P1100075.jpg 

フランスらしい驚きある配色のベージュ。

持ち手を明るいベージュ色にすると、

ぐっと夏らしいケースになります。


内側は、どれもフランス製シミリ。

P1100079.jpg 

ブルークレールにはアイヴォリーのシミリ。


P1100078.jpg 

ホットピンクには、グレーのコットン生地シミリ。


べージュには、

P1100076.jpg 

今回は、これからの季節に合わせて、

明るいピンクのシミリを。


夏らしいバッグに下げたら、

P1100084.jpg 

素敵なアクセントになりますね。

P1100082.jpg 

軽くて、便利で、おしゃれ~♪

P1100083.jpg 

めがねだけではなく、口紅やペン、

パーキングチケットや映画の半券などなど。

出し入れが必要で、小さなものの一時置場に。


追加でもう一つ、ご注文いただき、

P1100097.jpg 

上品な紫で、というリクエストでしたので、

お揃いの生地のモーヴでお作りしました。

P1100088.jpg 

P1100090.jpg 

内側は、

P1100095.jpg 

厚手のガリューシャ風のシミリを使ってみました。

接着に時間がかかりましたが、

高級感があります。

ニューヨークのYさま、明日、発送いたします。

お友達へのプレゼント、喜んでいただけますように。


揃って、お日様の方向に向かって咲く

P1100052.jpg 

ラヴェンダーの花。

親鳥に大きな口を開けて、エサをせがむひな鳥のよう。

植物のこの健気でひたむきな様子に心癒されます。


トケイソウの

P1100053.jpg 

この造形美。

植物ってすごい!


クレマティスも負けていません。

P1100055.jpg 

美しい。。。

P1100057.jpg 

こちらのクレマティスは開花まであと3~4日かな。

白と黄緑のグラデーションが楽しみです。


ほったらかしで、枯れてしまったと思っていた鉢から、

春になって、あれよあれよという間に花をつける逞しさ。

宿根草、大好き。


こちらも、大好きな

P1100060.jpg 

チョコレートコスモス。

P1100065.jpg 

庭仕事は無心になるひととき。

忙しいのはわかりつつ、しばらく庭で過ごすと

疲れも吹き飛びます。

さあ、がんばろう~♪


par Florileges*S

月別アーカイブ

06  10  08  07  06  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  01 

ギャラリー