キット販売のご案内

お待たせいたしました!

フロリレージュ オリジナルキットのご紹介です。


***8月2日(日)より予定しておりましたキット販売は、

大変申し訳ありませんが、一週間後の

8月9日(日)21時からの販売開始に変更させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。



今回も、

8月30日まで開催されております東京・渋谷Bunkamura『エリック・サティ』展

特設ショップへの納品を記念いたしまして、

P1100729_20150731011528b35.jpg
 

現在販売中のお品と同じ生地のキットをご用意しました。

P1100782_20150731014342e01.jpg 

夏らしい明るい発色、さらっとした張りのある混ポリエステルの

 P1100735_2015073101153380a.jpg

ゼフィール・エ・セラファンから二色。

ティリアンとエグマリン。

P1100744_20150731011535415.jpg 

優しいピンクとロマンチックな柄のコラン・マイヤール。

P1100740_201507310115326ad.jpg 

(リュディヴィーヌ アニスと中国柄Ming(明王朝)グレーは

現在売り切れ中です。申し訳ありません。)

そして、

美しい柄と上品な色合いの最高級生地『四季の喜び」グレージュ。

P1100788_20150731011837a17.jpg 

カフェオレ。

P1100789_20150731011839412.jpg 

トワル・ド・ジュイでは珍しいカフェオレ色。

大人可愛い、新鮮なお色です。

P1100793_201507310118419ce.jpg 

大胆な植物柄で不動の人気グルナード トープ

P1100794_20150731011842f84.jpg 

P1100797_2015073101234638d.jpg 

ジュイらしいエレガントなぶらんこの少女柄

リュディヴィーヌ ブルークレール。

P1100799_20150731012347a5d.jpg 

P1100807.jpg 

めがねケースとポーチ、お揃いも素敵ですね!

(ポーチの内側の生地、めがねケースの内側のシミリのお色は

お任せください。)


フレンチカントリースタイル定番の

アンティーク調塗装された額つきペルメルキットでは、

histoire deau

夏らしいさわやかな柄『水物語』から三色

ブルークレール、マント、ローズ。


リュディヴィーヌから

 ludivine.jpg  

ブルークレールとベージュ。

今回は、残念ですが、アニスは売り切れです。

アニスの代わりに、こちら、

P1090196_20150731014756798.jpg 

コラン・マイヤール ペールピンクと

愛らしい子ども柄の

diabolo bleu 

ディアボロ ブルーをご用意しました。


さらに、今回は、オートンティック社の最高級生地から、

P1100658_20150731014755ce6.jpg 

豊穣のかご ブルー、

四季の喜び オーベルジーヌ、

4saisons aubergine 

ベージュ、

4saisons beige 

ヴェールクレールの三色も

4saisons vert claire 

加わります。

繊細なデッサン、ほどよいサイズの柄、

上品な色合い、上質な生地感、

生地、柄を楽しむペルメルにぴったりの生地です。

ぜひ、この機会に最高級トワル・ド・ジュイをお試しください。

(ペルメルのリボンのお色、種類はお任せください。)


そして、今回初登場のフォトフレーム*2waysは、

P1070742_20150731013344530.jpg 

美しいリング・ア・ローゼズの三色、

こちらは、ブルーシエル

P1070730_2015073101365394c.jpg 

P1070731_20150731013655072.jpg 

縦置きも横置きもできます。

P1070733_2015073101365722a.jpg 

サテンリボンを前で結んでアクセントに。

こちらはベージュ

P1070735.jpg 

P1070738_20150731013659b13.jpg 

こちらは、ヴィオレ。

2wayframe_201507310145514bc.jpg 

柄の出方やフレームのシミリキュイールのお色はお任せくださいね。


オリジナルキットは、ご注文をいただいてから製作いたします。

ご注文・お振込み完了の順番にご準備・発送してまいりますが、

お届けまでに二週間~三週間ほどお時間をいただきますことを

ご了承くださいませ。


新作エプロン & カーテンは近日中にご紹介させていただきます。


ご注文頂きました新商品・再入荷商品の発送も

がんばって進めております。

販売開始まであと10日余り、、、

文化村さまからの追加注文もいただき、

がんばらねば!!!


みなさま、どうか楽しみにお待ちくださいね^^/


par Florileges*S
スポンサーサイト



白色刺繍リネンシリーズ~♪

少し早起きした朝。

アカシア・リセッテにとまって、

遠慮がちに鳴きだしたミンミンゼミを発見。

P1110119.jpg


夏ですね。


夏にはリネン。

一昨日作ったiphone ケースがとても気に入って、

手作り熱が止まらなくなりました。


 P1110151.jpg

白色刺繍リネン・シリーズ、作ってしまいました。




仕事を一区切りさせて、

昨晩遅くに作ったパカッとポーチ。

P1110137.jpg 

一つは自分用。

もう一つは、文化村様に納品するポーチ。


リネンにオフホワイトのレースファスナー、

P1110138.jpg 

素敵です。

ファスナー留めにも刺繍の部分を使って、

P1110139.jpg 

アンティークブロンズのファスナー飾りが

P1110141.jpg 

白色刺繍に映えます。

P1110144.jpg 

自分用には、ストライプ ブルーシエル・ベージュで

爽やかに。


文化村様の『エリック・サティ展』特設ショップ用には、

P1110146.jpg 

リュディヴィーヌ ブルークレールで、

エレガントに。


『白色刺繍リネン』の刺繍モチーフは、

横20cm、斜め15cm、とかなり間隔があいています。

表も裏も、刺繍モチーフを中心に持ってこようとすると、

生地の真ん中から切り出すことになってしまいます。


そこで、表はモチーフを中心に。

裏は、モチーフを右か左の端っこに持ってきてみました。


P1110143.jpg 

開いた方のスペースには、ワンポイントの刺繍したり、

イニシアル刺繍ワッペンを縫いつけたり、

小さなチャームを縫いつけてアクセントにしても可愛いですね。


そして、今朝は、

P1110155.jpg 

どうしても作りたい気持ちを止められなくて、

めがねケース ミニバックタイプも作ってしまいました。

P1110152.jpg 

パイピングが輪郭をきりっと締めて、素敵です!

P1110161.jpg 

バッグにつけて、お出かけしたくなります^^

P1110162.jpg 

夏のリネン。

しばらく、リネンブームが続きそう。。。


遠慮がちに鳴いていたミンミンゼミ。

P1110128.jpg 

写真を撮っているうちに大音響に^^;

透明の羽がきれいだな。


さあ、お仕事がんばろう!


par Florileges*S

エスパドリーユ入荷 第二便~♪

 エスパドリーユ 第二便も無事到着し、

P1100830.jpg


楽しみに待っていてくださったみなさまのもとに

届いております。


どれもとても素敵でしたので、ご紹介します!


今回は、植物柄のリクエストもたくさんいただきました。

P1100834.jpg

奥は、グルナード ト―プ。

手前左はグルナード ムタード、右はオリエンタル植物柄イエロー。


ムタードには、

 P1100836.jpg

辛子色の紐。

オリエンタル植物柄イエローには、

P1100837.jpg 

オフホワイトの紐に、

 P1100838.jpg

生地の地の色に合わせたほぼ同色の縫い糸。

P1100842.jpg 

南仏の職人さん、こだわりをもって作ってくださっていることが

よくわかります。感激!


グルナード トープは柄が大きいので、



P1100840.jpg 

左右、同じ柄にはなりませんが、

まったく違和感はありません。

かえって、ONLY ONEな感じが嬉しいですね。


こちらは、フラットタイプ。

P1100841.jpg 

こちらは、ヒールタイプ。

P1100843.jpg 

ほどよい高さの4,5cmヒール。

P1100845.jpg 

このエスパドリーユは私用^^

三足目です。

ワンコのお散歩で40~50分歩いても

全然疲れませんし、足裏はさらっと蒸れ知らず。


こちらは、大人気のリュディヴィーヌ ブルークレール。

P1100847.jpg 

紐も水色に。

P1100848.jpg 

紐を生地の色と同色にするとエレガントな雰囲気になりますね。


こちらは、同じ生地で、

P1100850.jpg 

白い紐。

夏らしく爽やかな印象です。


そして、こちらは、

P1100851.jpg 

ジャルディニエ・ジャルディニエール。

P1100853.jpg 

実は、お客様のご希望は水色の紐だったのですが、

南仏の職人さん、ご自分のおすすめでブルーの紐をつけて

送ってきてしまいました@@

もちろん、クレームして、現在、水色の紐が

届くのを待っているところです。

お客様も、青もおしゃれですね!と言ってくださって、

届くまで、青い紐でお履きいただいています。

今しばらくお待ちくださいね。


フランスとお仕事すると、

こういうハプニングはしょっちゅうです^^;

ちょっと大変なときもありますが、

みなさん、楽しい人たちです。


みなさん、エスパドリーユ、楽しんでくださっていますか~?


今年の夏に間に合わなかった方は、

ぜひ、来春までにお好きな生地を選んでおいてくださいね!


par Florileges*S



月別アーカイブ

06  10  08  07  06  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  01 

ギャラリー