お客様の作品ご紹介~『キュピドン』 アメジスト

本日21時より販売開始の生地『キュピドン』。

maison de toile cartonnageさまより、

『キュピドン』アメジストで仕立てられた

素晴らしい作品のお写真をお借りいたしました!

chefdoeuvremmH.jpg
 

美しいお茶箱。15Kサイズでしょうか。

レールの部分に合わせた小さな柄生地も素敵です。


革の持ち手におしゃれなキィのついたバッグ。

完璧な柄合わせの引き出しボックス。

こちらにも素敵なタッセルが。。。


どれも、本当に素晴らしい作品!

うっとりとしてしまいます。。。


maison de toile cartonnageさま、素敵な作品のお写真を、

本当にありがとうございます。


美しい生地は、作りたい気持ち、作ろう!という意欲を

掻き立ててくれますね。

『キュピドン』は、まさにそんな生地です。


柄のサイズは中程度。

IMG_5450_201511291214003d4.jpg

ヴィーナスとキューピッドの愛らしいシーンを

楽しむためには、ある程度の大きさのある作品の方が良いかもしれませんが、

色むらの揺らぎが美しく、繊細なプリントは

小さな作品に仕立てても、

上質な生地と美しい装飾柄を楽しめる

素敵な作品になることでしょう。


ワイン色のアメジストのほか、

ヴィンテージのデニムのような色むらが美しいブルー、

 IMG_5502crop_201511291214014a2.jpg


淡く明るいライムグリーンのグリーン ティヨール、

IMG_5509_20151129121402e3b.jpg 

三色ご用意いたしました。

IMG_5449_20151129121404206.jpg

バッグにしたい、お茶箱に仕立てたい、と

たくさんのお問い合わせを、ありがとうございます。


万が一、売り切れとなりました場合、

ご購入希望数量がお決まりでしたら、どうぞご予約のお申込みを

オンラインショップの「お問い合わせフォーム」よりお寄せください。

至急にお手配いたしまして、お届け予定の時期をご連絡させて

いただきます。


それでは、本日21時より、みなさまのお越しをお待ちしております。



par Florileges*S
スポンサーサイト



新入荷生地『キュピドン』三色~♪

フランスから、美しい生地が到着しました!

IMG_5449.jpg
 


『キュピドン』アメジスト、

IMG_5450.jpg



グリーン・ティヨール、

 IMG_5509.jpg

IMG_5502crop.jpg 

ブルーの三色です。

アメジストは、

P1110731.jpg 

赤ワインを浸み込ませたような

美しい赤紫色。


愛の女神ヴィーナスがいたずらなキューピッド(エロス)を捕まえて、

P1110734.jpg 

お尻を叩いている柄が愛らしく、

その周りを美しい植物のガーランドが装飾しています。


柄の大きさは中程度。

P1110740.jpg 

コットン56%、リネン44%の混麻生地です。

P1110737.jpg 

生地幅は155cm。

柄のリピートは、横に42cm、縦に29,5cm。

カルトナージュやインテリア茶箱に使いやすい柄のサイズです。

P1110742.jpg 

上品な色合い、しっかりとした生地質で、

どんな作品に仕立てても美しく仕上がることでしょう。


グリーン・ティヨールは、

IMG_5501.jpg 

淡い黄緑色、ライムグリーンのようなお色です。

IMG_5503.jpg 

どの生地も、地の色には色むらがあり、

それがニュアンスを生んで、

雰囲気ある素敵な生地になっています。

IMG_5504.jpg 


ブルーは、

P1110757.jpg 

色むらも美しい、明るいインディゴブルーのようなお色。


P1110759.jpg 


人気の植物柄生地『豊穣の籠(かご)』ブルーに

色合いの雰囲気が似ていますね。


P1110760.jpg 

こちらの生地は、混麻、厚手、人物柄ですので、

仕立てる作品に寄って、柄や厚みのお好みで、

選択の幅が広がりますね。

また、生地選びの嬉しい悩みが増えてしまったでしょうか^^?

P1110762.jpg


どのお色も、うっとりするほど美しく、

みなさまがどんな作品に仕立ててくださるのか、

とっても楽しみです~♪


そして、、、11月初めの販売では、

あっという間に完売してしまいました

P1110568.jpg

トワル・ド・ジュイ柄織リボンが再入荷いたしました!

 P1110569.jpg

P1110570.jpg 

P1110572.jpg 

使い方はアイディア次第のおしゃれな織リボン。

P1110575.jpg



新入荷の『キュピドン』三色と再入荷のジュイ柄織リボンも、

11月29日(日)21時より販売を開始いたします。


みなさまからのご注文を心よりお待ちいたしております~♪


par Florileges*S






バッグ作家ShuShuさんをご紹介します。


2waysキャリートートを製作してくださる

バッグ作家Shu Shuさんをご紹介します~♪


Shu Shuさんとのご縁は、奈良にある森の中の洋裁教室

ミモザガーデン


こちらでレッスンをご一緒するたび、

Shu Shuさんの素敵なバッグを見せていただいて、

いつかShu Shuさんにトワル・ド・ジュイで

バッグを作っていただきたいな、と思っていました。


そして、

この7月、ミモザ先生のテレビ取材のお手伝いを一緒に

させていただいた折、ぜひジュイでバッグを!という

コラボ企画にご快諾くださって、

以来、何度も打合せをして、

今回のコラボ商品「2waysキャリートート」が誕生しました。


こだわりを持った職人気質のShuShuさんのバッグは、

本当に美しい仕上がりです。


バッグの形や使用する生地に合わせて接着芯選び、

仕上がりの風合いを意識して芯の厚さも調整、

丁寧な縫製、使い勝手も考えたデザイン、

そして、何よりとっても素敵なのです。



それでは、Shu Shuさんのバッグを何点かご紹介します~♪

こちらは西陣織の「だるまバッグ」。
P1050030_20151126215622c88.jpg


同じく西陣織の横長バッグ。


 P8300246.jpg

どちらも、洋装にも和装にも似合う

上品で大人の女性のバッグです。



大人可愛い生地もお好きなShu Shuさんのお気に入り、



PB020414.jpg 

ドット柄のウール生地とレザーのコンビバッグ。

底にタックが入っていて、コロンとした舟形が可愛いですね。

巾着付きで使い勝手も抜群。


私用に作っていただいた2waysキャリートートも、

本当に使いやすく、そして、

フランス出張9日間、東京出張5日間、

連日持ち歩いても、まったくへたりません。


P6280001.jpg 

パープルの植物柄の布バッグ。

柔らかな風合いが素敵です。


こちらは上部にタックの入った

PB140457.jpg 

大人っぽいドット柄のバッグ。

収納力もありそうですね。


スタイリッシュなパンチングレザーのバッグ。

P7190112.jpg 



Shu Shuさんのバッグは、

京都駅前クラフトショップHAYASHIさん でも

ご購入できます。

ShuShuさんの素敵なハンドメイド暮らしを綴った

ブログはどうぞこちらから



フロリレージュ デザイン、Shu Shuさん製作の

2waysキャリートート、どんなジュイ生地のバッグが

生まれるのか、今からわくわくしています~♪



par Florileges*S












月別アーカイブ

06  10  08  07  06  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  01 

ギャラリー