2016/05/30
ジュイ展ジュイグッズのご紹介~インテリア茶箱
いよいよ五月も最終日。
『トワル・ド・ジュイ展』まで、あと二週間あまりとなりました。
わくわく!待ち遠しいですね。
フロリレージュでは、展覧会特設ショップに納品させていただく
ジュイグッズの製作をがんばっています。
今日は、特設ショップでの素敵な企画のご紹介です。
『アトリエ・レクラン』x『フロリレージュ』
インテリア茶箱 スツール&15Kボックスです。
フロリレージュ・セレクトの美しいトワル・ド・ジュイを使って、
インテリア茶箱クラブ公認 アトリエ・レクランが
ご注文で製作させていただく受注製作商品。
特設ショップには、『豊穣の籠(かご)』ブルーで作った
15Kサイズのお茶箱と、

『リュディヴィーヌ』ベージュで製作したスツールを
展示いたします。
(現在、製作中です。
完成いたしましたら、またご紹介させていただきますね。)
お見本作品をご覧いただいて、
スツールか15Kサイズのどちらか、
ご希望のサイズと、
下記の4種類の中から、ご希望生地をお選びいただきます。
今回セレクトした生地は、
美しい古典装飾と植物の柄『豊穣の籠(かご)』ブルー、
シックと華やかさを併せ持つ『グルナード』トープ、

ワインを浸み込ませたようなニュアンスあるお色の
エレガントな混麻生地『キュピドン』アメジスト、

そして、大人気のぶらんこの少女と天使、バラのガーランドの18世紀柄
『リュディヴィーヌ』ベージュ。
お茶箱に綿やスポンジ、板などでしっかりと補強を施した
インテリア茶箱は、しっかりとした造りで、
男性が座ってもびくともしません。
そして、スツールも15Kサイズも、収納力抜群。
我が家では、通常は部屋の片隅に置いて
インテリアグッズとして美しい生地を楽しみ、
来客時には、さっと机の上のものをお茶箱の中にしまって、
どこにでも移動できる椅子として使用しています。
今回、製作を担当するのは、
フロリレージュのアトリエに出張レッスンをお願いしている
アトリエ・レクランさん。
素敵なセンスと丁寧で精緻な手仕事を兼ね備えた
素晴らしい作家さんです。
アトリエ・レクランさんのブログはどうぞこちらから。
インテリア茶箱については、こちらからどうぞ。
インテリア茶箱クラブHPの解説です。
トワル・ド・ジュイ展は展覧会も、特設ショップも、
どちらも見逃せませんね!
私も製作、ラストスパート、がんばります!!!
グッズやキットのご紹介も、また、アップさせていただきますね。
par Florilèges*S
『トワル・ド・ジュイ展』まで、あと二週間あまりとなりました。
わくわく!待ち遠しいですね。
フロリレージュでは、展覧会特設ショップに納品させていただく
ジュイグッズの製作をがんばっています。
今日は、特設ショップでの素敵な企画のご紹介です。
『アトリエ・レクラン』x『フロリレージュ』
インテリア茶箱 スツール&15Kボックスです。
フロリレージュ・セレクトの美しいトワル・ド・ジュイを使って、
インテリア茶箱クラブ公認 アトリエ・レクランが
ご注文で製作させていただく受注製作商品。
特設ショップには、『豊穣の籠(かご)』ブルーで作った
15Kサイズのお茶箱と、

『リュディヴィーヌ』ベージュで製作したスツールを

展示いたします。
(現在、製作中です。
完成いたしましたら、またご紹介させていただきますね。)
お見本作品をご覧いただいて、
スツールか15Kサイズのどちらか、
ご希望のサイズと、
下記の4種類の中から、ご希望生地をお選びいただきます。
今回セレクトした生地は、

美しい古典装飾と植物の柄『豊穣の籠(かご)』ブルー、
シックと華やかさを併せ持つ『グルナード』トープ、

ワインを浸み込ませたようなニュアンスあるお色の
エレガントな混麻生地『キュピドン』アメジスト、

そして、大人気のぶらんこの少女と天使、バラのガーランドの18世紀柄
『リュディヴィーヌ』ベージュ。

お茶箱に綿やスポンジ、板などでしっかりと補強を施した
インテリア茶箱は、しっかりとした造りで、
男性が座ってもびくともしません。
そして、スツールも15Kサイズも、収納力抜群。
我が家では、通常は部屋の片隅に置いて
インテリアグッズとして美しい生地を楽しみ、
来客時には、さっと机の上のものをお茶箱の中にしまって、
どこにでも移動できる椅子として使用しています。
今回、製作を担当するのは、
フロリレージュのアトリエに出張レッスンをお願いしている
アトリエ・レクランさん。
素敵なセンスと丁寧で精緻な手仕事を兼ね備えた
素晴らしい作家さんです。
アトリエ・レクランさんのブログはどうぞこちらから。
インテリア茶箱については、こちらからどうぞ。
インテリア茶箱クラブHPの解説です。
トワル・ド・ジュイ展は展覧会も、特設ショップも、
どちらも見逃せませんね!
私も製作、ラストスパート、がんばります!!!
グッズやキットのご紹介も、また、アップさせていただきますね。
par Florilèges*S