セーブル展にジュイグッズ

11月より六本木・サントリー美術館にて開催中の

『フランス宮廷の磁気 セーヴル、創造の300年』展。

IMG_7017(1).jpg
 

美しいセーヴル焼きの陶器の歴史を作品で辿る展覧会、

フランス好きの皆さんは、

もう観にいらっしゃったでしょうか?


お声をかけていただきまして、

こちらのミュージアムショップにて、昨年末より、

ジュイグッズを販売していただいています。


人気のホルターネックエプロン、

 IMG_6628(1).jpg

IMG_5045.jpg 


トワル・ド・ジュイ美術館とのコラボ商品

トワル・ド・ジュイのペン&ミニカードセット

IMG_5838.jpg

ボールペンとシャープペン、そして、ミニカード・封筒各6枚のセット。

 IMG_5840.jpg

IMG_5841.jpg

そして、一昨日、

ぱかっとポーチとめがねケース ミニバッグタイプを

納品しました。

IMG_7001(1).jpg


 IMG_7002(1).jpg

『コロンブ ブルーオレンジ』にストライプ ローズを合わせて、

IMG_7003(1).jpg 

ポーチをぱかっと開けるたびに明るい気持ちに^^

シックな『セーン・アンティーク』カカオには、

IMG_7007(1).jpg 

ストライプ ブルークレールベージュを横向きに使って、

爽やかなボーダーに。

IMG_7005(1).jpg 

『リュディヴィーヌ』ブルークレールには、

IMG_7011(1).jpg 

鉄板コンビ、同色の『ストライプ』ブルークレール。

IMG_7010(1).jpg 

めがねケースもお揃いの生地で。

IMG_6996(1).jpg
 
『グルナード』トープは、大柄ですが、

小さな作品に仕立てても、毎回とっても素敵に仕上がります^^

IMG_6998(1).jpg

内側のシミリも、シックにトープで。

IMG_6997(1).jpg 

そして、今日、さらに追加でめがねケース、ポーチ各5点ずつ発送しました。

IMG_7056.jpg

『セーヌ・アンティーィ』を、初めてめがねケースに使ってみました。

 IMG_7058(1).jpg

落ち着いた色合い、柄の出方も面白く、

今回一番のお気に入りです^^

ワインカラーの『キュピドン』アメジストもとっても素敵!

IMG_7069(1).jpg 

内側はシックなアイボリーのシミリを合わせています。

IMG_7065(1).jpg 

シミリは、生地に合わせて変えています。

IMG_7063(1).jpg 

『水物語』マントには、ツィードの風合いのあるシミリ ベージュを。

IMG_7064(1).jpg 

お揃いの生地のめがねケースとぱかっとポーチ、

IMG_7075(1).jpg 

プレゼントにも喜んでいただけそうですね~♪

IMG_7076(1).jpg 

自分へのプレゼントにもいいですね^^

めがねケースもぱかっとポーチも、

この5年間で200個は製作していますが、

それでも、毎回、わくわくしながら作っています。

本当に楽しい作品、そして、使っても便利、

ぜひ、みなさんも挑戦してみてくださいね。

作る前に、使ってみたいな、と思われましたら、

ぜひ、サントリー美術館の『セーブル、創造の300年』展

ミュージアムショップに^^



トワル・ド・ジュイと同時代の陶器 セーブル焼き。

こんなに大規模な企画展はなかなかありません。

ぜひいらしてくださいね。

そして、お帰りには、ミュージアムショップをのぞいて、

ジュイグッズをどうぞご覧ください~♪


(納品しましたお品は、各色一点ずつ、

納品数もそんなに多くありませんので、

ご希望のお品がある場合は、まずは美術館ミュージアムショップに

お問合せくださいね。)


サントリー美術館は、隈研吾さん設計の美しい美術館です。

東京会場での会期は1月28日までです。

私は大阪に巡回するのを楽しみに待っています~♪




par Florilèges*S

スポンサーサイト



BONNE ANNEE 2018~♪


みなさま、新年あけましておめでとうございます。

IMG_6950(1).jpg


旧年中は、たくさんのご愛顧、本当にありがとうございました。

2018年も、ますます素敵なジュイの世界をご紹介してまいります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


今年のお正月はお天気に恵まれ、

 IMG_6945(1).jpg

奈良でのんびりと過ごし、後半はご注文製作に励む予定でしたが、

実は、予想外の展開になりました^^;


元旦初詣で上ったお寺への階段が、

去年軽々上った階段なのに、

今年は苦しくて苦しくて、、、

これは変だな、と思い、

三が日が明けるのを待って病院に行くと、

なんと輸血が必要なくらいの「貧血」との診断。

以来、毎日造血剤注射に病院通いとなっています。


自分では、とても元気なつもりでしたので、

まさかの診断でしたが、

今日、6回目の注射を終えて、階段を上っても、

動悸や息切れの症状は少なくなり、

気分もすっきりとしてきました。


今年は、鉄分と睡眠をしっかりとって、

健康第一で、

ますますがんばります~♪

IMG_6932(1).jpg 

今年は戌年。

ぼくも2月には10歳になるよ。

ぼくも健康なシニアライフを目指します。

みなさんもどうぞお身体に気をつけて、

素敵な一年をお過ごしくださいね。


par Florilèges*S

月別アーカイブ

06  10  08  07  06  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  01 

ギャラリー