美術館グッズも~♪chez Bunkamura


文化村ザ・ミュージアム様のご要望で、

フランスのトワル・ド・ジュイ美術館からもグッズを

お取り寄せして納品しました。

今回の新商品は、

P1080117.jpg

ペーパーリネンゲストタオル 12枚入りです。

P1080118.jpg

少し燻したようなゴールドのお色、

天使とクラシカルな装飾柄はとてもエレガント。

P1080119.jpg

三枚重ねの紙ナプキンとは異なり、

しっかりと肉厚で、

ゲストの布ナプキンの代わりにお使いいただいても、

十分な大きさ、

P1080120.jpg

このように広げて、テーブルマットとしても

お使いいただけます。



もう一つの新商品は、

P1080230.jpg

アンティークな雰囲気を醸し出すノート。

それもそのはず、

表紙はトワル・ド・ジュイ美術館所蔵の

プリント柄のデザインのために描かれたグアッシュによる植物柄です。

ターコイズブルー、ベージュ、トープの三色。

P1080231.jpg

トワル・ド・ジュイ美術館のオリジナルグッズであることを

証明するロゴ入りです。

P1080232.jpg

厚みはおよそ1cm、

13cmx13cmの正方形、

P1080233.jpg

中は白紙100ページです。

デスクに置けば、どこにもない美しいステイショナリーに。

バッグに入れて持ち歩いていたら、

バッグを開けるたびに嬉しくて、何度も眺めてしまいそうです。



他にも、前回ご紹介して、ほどなく完売しました

P1070635_201412212147421df.jpg

おしゃれなアイディアスプーン、

コンフィチュールスプーンも文化村ザ・ミュージアム様にて

販売されます。

P1070638_20141221214744c3f.jpg

スプーンのステンレス部分に突起があり、

ジャム瓶にスプーンが沈むことなく、

P1070656.jpg

こんな感じでお使いいただけます。

お色は、前回のブルー、グリーン、グレーに加えて、

今回ピンクも少しですが納品しました。

お写真がなくて申し訳ありませんが、

可愛らしい優しいピンク色です。



そして、もちろん、

毎回大人気のトワル・ド・ジュイ美術館の

s-P1080293.jpg

オリジナルエコバッグ。

美術館所蔵の生地『ジュイ工場の作業工程』柄が

美しくプリントされたエコバッグ。

脇には美術館のロゴが入っていて、

なんと底面にまで美しい柄が印刷されています。

マチも十分にありますので、

みなさん、コレクションされている生地の収納袋にされたり、

カルトナージュやお料理など、お稽古に行かれるときの

レッスンバッグにされていらっしゃるそうです。

かくいう私は、毎回あっという間に完売してしまいますので、

まだ持っていません^^;



今回はちょうどフランスのトワル・ド・ジュイ美術館も

12月半ばのマルシェ・ド・ノエルに向けて大忙しの時期と

注文時期が重なってしまい、

ミュージアムショップのマダムがなんとか時間をやりくりして、

ごく限られた品数、数量を送ってくださったものですから、

文化村ザ・ミュージアム様への納品数はあまり多くありません。

ご購入希望の方は、

ぜひお早目にザ・ミュージアムにいらしてくださいね。



おしゃれなエスパドリーユなどのご注文につきましては、

クリスマスバカンスが明けて、少し落ち着いてから、

相談しましょう、とマダムとお話ししております。

こちらも、どうぞお楽しみに!



par Florileges*S

コメント

非公開コメント

月別アーカイブ

06  10  08  07  06  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  01 

ギャラリー