JOYEUX NOEL !


いちごのサンタさんから、みなさまに、

IMG_1681.jpg

JOYEUX NOEL!



東京出張の合間に、

高校時代の友人二人とランチ。

IMG_1672.jpg

ここは、ローテンブルグ?

IMG_1674.jpg

と思ってしまう一角。

IMG_1676_20141225003132717.jpg

高輪のレストラン プリンセスガルテンの一角では、

クリスマスショップもオープンしていました。



22日には、東急文化村ザ・ミュージアム『バンクス花譜集』展の

内覧会、オープニングセレモニーとレセプションに

ご招待をいただきまして、出席させていただきました。

その様子は撮影できませんでしたが、

特設ショップ会場での撮影はご許可をいただいて、

少しだけ写真に収めてきました。



セレモニーの後、展覧会をゆっくりと鑑賞して、

特設ショップをご覧のご招待客のみなさま。

IMG_1763.jpg

オーストラリア国立植物園、国立海事博物館、

ロンドン自然史博物館のグッズと並んで、

ありました!

IMG_1760.jpg

トワル・ド・ジュイ美術館グッズと

トワル・ド・ジュイのグッズコーナー!

IMG_1758.jpg

IMG_1759.jpg

山寺 後藤美術館所蔵のユエの油彩画の絵葉書も

一緒に販売されています。

IMG_1757.jpg

内覧会開始と同時に、早速、はぎれセットが

一セット売れたそうです。よかった~*^^*



100点以上にも上るバンクスの美しい植物版画と

興味深いクック船長一行の航海とオセアニアの民族文化を

紹介してくれる品々。

木の皮に描かれた美しい絵、

美しい翡翠に彫られたオセアニアの神様Tiki、

カヌーや櫂に施された繊細な彫刻、

オセアニア文化の素晴らしさを知るまたとない機会。

『バンクス花譜集』展は素晴らしい展覧会でした。

展覧会の成功をお祈りしております。

IMG_1685.jpg

とうとう、我が家には、今年はツリーを飾ることができず、

IMG_1686.jpg

ホテルのツリーを目に焼き付けましょう^^

そして、

最後にもう一度、可愛いいちごのサンタさんより、

IMG_1682.jpg

みなさま、

どうぞ楽しいクリスマスを~!



par Florileges*S

コメント

No title

先日はいちごのサンタさんの画像ありがとうございました。
本当にかわいいですね!
高輪には行ったことがないのですがこんな外国みたいなところがあるなんて。東京に行く機会があればぜひ行ってみたいです。
美術館のグッズコーナーのジュイ作品どれも素敵でうっとりします。白くペイントされた板壁(?)とマッチしてますよ。
来年もますます活躍の場が広がりそうですね。

訂正しましたmMm

西ノ森さん、

いつもありがとうございます。
プリンセスガーデンと書きましたが、正しくは、プリンセスガルテン
でした。
URLはこちらです↓

http://www.p-garten.co.jp/

本当にこの一角だけ、ドイツ風なんです。
結婚式のパーティにも使われるようです。
アットホームでおしゃれなパーティになりますね。
クリスマスショップは、普段はテディベアのお店だそう。
お料理もとても美味しかったです。
いちごのサンタさんは、どこから食べるか、しばらく三人で
悩みました^^;

文化村ザ・ミュージアムのショップは、ショップご担当の方が
ディスプレーをしてくださいました。
白の板壁、似合っていますよね。
たくさんのお客様にトワル・ド・ジュイを手に取って、
素晴らしさを感じていただけることを願っています。
来年もがんばります^^/


非公開コメント

月別アーカイブ

06  10  08  07  06  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  01 

ギャラリー